Nazomem

謎をなぞっていくブログ

子供向けソングに韻を見つけたい

Llama Llama Red Pajamaといった絵本でラップしている。  

www.youtube.com

近年ラッパーの社会的地位が上がっているのか教育精神が高まっているのか何なのか、謎にいい大人をやっている人が多い。良いことだと思うがちょっと絵面が面白い。  

 

絵本でラップ?しかし実は低年齢向けの作品には音の響きで遊んでいるものが多い。広告などでも時々見受けられるため人間の根源的な感覚として言葉の響きを快とするものがあるのだろう。大人も子供っぽいとバカにせず意識的に楽しんでいいと思う。なお破裂音(“ぱ”とか”ぶ”とか)についてはわかりやすいため言及しない。  

 

どういうものがあるのか。例えば英語だときらきら星やマザーグースあたりは誰でも知っていて有名。まあ英語だと歌や詩は基本何でも踏んでる。

漢文も受験勉強でやったと思うが脚韻を踏むことを重視している。  

 

日本の子供向けの例

日本語では何があるだろうか。基本アホっぽい曲(褒めてる)に入れてくる傾向にある。大人向けバラードで体感したいならミスチル一択。

 

ディズニー系 

さすがに英語を訳しているためそういうところはよく気を使ってらっしゃる。ディズニー翻訳の方々お疲れ様です。「素晴らしい〜アンダーザシ〜」はパンチライン

 

ドラえもんぼくドラえもん

「どんな問題ぼくドラえもん」とかは気が利いてる。

呪文パートもちょいちょい言いやすくしてる。

 

アンパンマン『勇気りんりん』

アンパンマンという名前がすでに韻の強者。それに合わせて作っている。雑にXんXんでいけることを証明。

 

キュウレンジャー OP (2017年戦隊) 『LUCKYSTAR』

サビが頭韻。良い。

 

プリキュアシリーズ

踏む曲多い。詳しいことがバレるので言及したくない  

ドキドキプリキュアOPで「スリートゥーワン!→プリキュア!」にいったのは良い。

 

妖怪ウォッチ

『ゲラゲラポー』 ラップパートはちょっと頑張ってる。

『ようかい体操第一』 踏んでなくない?明らかに踏む系の曲でしょ。リズムは良い。

 

ちびまる子ちゃん

『おどるポンポコリン』 踏んでなくない!?  

 

童謡系

古典的なものはやはり頭韻、脚韻というよりはやはり七五調や三三七拍子で刻むものが多かった。(待ちぼうけ、雪やこんこん、お弁当箱の歌とか?)  

『あんたがたどこさ』が「さ」で踏んでる!とか言ったら殺されそう。

ソーダ村の村長さんとかはただのダジャレ。上手いけど。  

 

やっぱり全部に母音が付随しているから文字数を合わせればそれなりになんとかなるのかな日本語は。確かに雑に構成してもリズムでることはでる。  

 

 

なんか歌詞一覧とかあればスクレイピングして韻を発見できそうなんだが、肝心のスクレイピングのやり方わかんないのでpythonかRでやるの勉強しとくか。どっちも良さげな本は出てるし。文系の人が論文とか出してるか知りたい。 

歌詞データセットはカラオケとかでいいのかな。例えば、

http://www.uta-net.com/artist/4002/

見るからにないぞ。おい。

<追記(8/1) 学んだ結果ただのスクレイピングではおいそれとできないことがわかった笑。一捻り必要なので要検証。日本の歌詞サイトも著作権対策でデータを入手できないようにしている。>   

たかが子供の歌に対して、なぜそこまで韻にこだわるか。『トムソーヤの冒険』書いた人の名言によると、

The past does not repeat itself, but it rhymes. -  Mark Twain

(歴史は繰り返さない。だが韻を踏む。)

 

俺も引用してメッセージをのせたかったのだが何もいえてない。

ちなみに自分は過激派ではないのでリズム気持ちよかったら踏んでなくてもなんでもいいです。