Nazomem

謎をなぞっていくブログ

金沢と富山に旅行

友人が金沢に住んでいるので軽く観光した。 特に目的はなかったので場所と至って普通の感想を忘れないようメモ。全然写真撮ってない。

金沢

金沢21世紀美術館

外観だけで入りたくなるし、中の展示物や空間づくりも良かった。

近江町市場

魚介類が美味しい。観光客向け。

ひがし茶屋街

通りは風情ある佇まいでインスタ映えする。外国人が多い。お茶がうまい。

片町

飲み屋街で通りの雰囲気がよく、ここも食べ物が美味しい。

立派な金沢駅だけでなく、市役所のレトロ感や裁判所の綺麗さが街の格式に繋がっていると感じた。 建築物が良いとそれだけで街が魅力的で観光し甲斐がある。都市としての一貫性も感じられた。 友人曰く当然住み良いらしいが、車がないと不便と言っていた。

富山

富山環水公園

元世界一綺麗なスタバがある。それより公園全体が親水空間として良かった。

氷見市役所

f:id:nazomem:20171014191338j:plain 昔学校の体育館だったところをリノベーション。公共施設とは思えないほど内装が良かった。コスト削減できてこの質ならすごい。

五箇山

f:id:nazomem:20171014191401j:plain 合掌造りで有名な世界遺産。空気が美味しい。外国人が泊まってた。

氷見温泉

旅行に来たら温泉。

富山駅にはかの有名なLRTがあった。市街を一周していて路面電車というよりバスといった感じ。富山はコンパクトシティで有名で賑わいはあったので、コスト削減につながったのか通行量、商品販売額やインフラ整備効率の面などからしっかり検証してほしい。(してあるのかな?自分が知らないだけで。)特にインフラ整備に関してはどの街も選択と集中を行っていかないと予算がジリ貧だと思うので。市街の商圏にダメージを与えたと噂のアウトレット北陸小矢部は見た限りデカくて強そうだった。

移動でゆっくり本を読めるのが旅のいいところ。 新幹線によるストロー現象がどの程度起こっているのかは気になるけども観光は楽しかった。